当事務所は、大阪メトロ「南森町駅」またはJR東西線「大阪天満宮駅」8号出口より徒歩2分の好立地です。1Fがファミリーマートになります。お気軽にお越しください。
新型コロナウイルス関連助成金の申請を受け付けています。
- 雇用調整助成金
- 小学校休校等対応助成金
- 時間外労働等改善助成金
※新型コロナウイルスに関連した労務管理に関する相談も受け付けています。
新型コロナウイルス関連助成金の申請を受け付けています。
※新型コロナウイルスに関連した労務管理に関する相談も受け付けています。
くぼた労務行政事務所では、企業経営に伴う労務問題や給与計算業務でお困りのお客様のお手伝いをしております。具体的な業務は、社会保険に関する手続から、就業規則の作成・変更・見直し、未払い残業代対策、アウトソーシング業務、助成金申請支援、各種管理ソフト導入のサポートなど。また昨今では、マイナンバー関連のご相談にもお応えしております。その他、各種許認可申請手続代理業務も行っておりますので、お困りの際にはお気軽にご相談ください。
皆様の中には、「社会保険労務士という名前は聞いたことあるけど、実際に何ができるのか知らない」という方も多いのではないでしょうか?簡単に言うと、社会保険労務士は企業経営における“人”に関わる業務を行う専門家です。社会保険や労働保険に関する事務をはじめ、賃金・退職金といったお金に関すること、就業規則といった会社の法律に関することなど、企業と社員・従業員の双方にとって、最適な職場環境を作るお手伝いをしております。また昨今では、マイナンバーに関するご相談も増えてきております。企業経営における“人”の問題は、何なりとご相談ください。
大阪市北区にある『くぼた労務行政事務所』では、労働社会保険に関する多様なご相談にお応えしております。皆様の業務効率向上と会社の発展のために、経営理念と行動指針に沿った業務遂行を心がけております。経営者様の中には、「手続は自分でできる」とお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、そうなるとどうしてもミスが増え、結果的に手間やコストもかかってしまいがちです。また、未払い残業代などの問題は、起きてしまってからでは遅く、さらに当人同士の話し合いでは解決しないケースも少なくありません。そういう時こそ、ぜひ労務問題の専門家である当事務所におまかせください。また当事務所では、クラウドコンピューティングシステムによるソフトの導入をおすすめしております。業務効率向上につながったと多くの企業様からご好評いただいております。今後も企業と社員・従業員の橋渡しができるようなお手伝いをしてまいりますので、労務問題・給与問題でお困りの際は、くぼた労務行政事務所までご相談ください。